概要
呼吸器症状の患者さんが、今までよりわかりやすく安心して受診できるように、従来の呼吸器内科と呼吸器外科のスタッフが協働して最良の医療を提供するために、2011年4月に呼吸器センターを正式に開設しました。
具体的には同じブース内での外来診療、同じ病棟での入院治療を行っており、病棟処置当番、人間ドックで胸部異常が指摘された患者さんの診療などを合同でするなど、診療は密に協働して行っています。
業務紹介
放射線科や病理診断科も交えて合同カンファレンスを週2回定期的に開催しており、キャンサーボードや外来・入院患者さんの画像チェック、治療方針の相談などを行い、患者さんにとってベストと思われる診療になるよう心がけています。
その他
禁煙教室
教室では、呼吸器内科医と共に、喫煙の害や禁煙の方法、禁煙補助薬などについて分かりやすく紹介しています。
タバコをやめたい方はもちろん、何気なく吸っている方や喫煙者のご家族の方も、気軽にご参加ください。また、ご希望があれば、禁煙外来の予約も行っています。教室自体は、予約なしでも参加可能です。
メディカルサロンで、毎月第1月曜日と第3水曜日の13時~14時までの、1時間の開催です。ご入院中で禁煙をしている方や手術を控えている方も、禁煙のきっかけづくりとして、ぜひ一度、禁煙教室にご参加ください。
開催日時
日時 | 毎月第1月曜日・第3水曜日 13:00~14:00 |
---|---|
場所 | 先進中央棟1階 メディカルサロン |
費用 | 無料 |