図書室の利用について
1.利用対象者:当院職員
2.利用時間 :平日8:30~17:00(土・日・祝日除く)
上記以外の時間に利用される職員は、防災センターで鍵を借りてご利用ください。
電子ジャーナル(電子図書)について
1.日本赤十字社全社統合情報システム端末から利用できます。
医療情報課情報処理係から全社統合情報システムログインID、パスワードの交付を受けてください。
IP認証方式なので院外では利用できません。
2.ハードディスク上には、個人のデータやソフトを残さないでください。
3.大量ダウンロードは、利用規約上、禁止されています。電子ジャーナルの利用停止措置になる場合がありますので、適正な利用をお願い致します。
福井赤十字病院の外からご利用する場合は、一部IPやID/パスワードでの利用制限がかかります。
本・雑誌の貸し出しについて
|
貸出期間 |
手続方法 |
専門書・和洋雑誌 |
2週間 |
「貸出票」に必要事項を記入のうえ、係員にご提出ください。 |
※新刊書は、入荷後、1ヶ月間貸し出し不可
・貸出処理をせずに本(雑誌)を持ち出す事は絶対しないでください。
・返却期限をお守りください。
・本の紛失または汚破損のないよう、大切にお取り扱いください。
院外への文献複写依頼について
1.依頼方法
(1)図書係員へ直接依頼
(2)病院ホームページ下部「電子図書館」内の「医中誌」「PubMed」の依頼フォームより依頼
2.依頼先の業務上の都合上、至急の取り扱いはご遠慮ください。休日等を踏まえ、時間に余裕をもってご依頼ください。