看護部ブログ HOME > 看護部ブログ > 部署紹介⑦(2-8) 部署紹介⑦(2-8) 【部署紹介⑦】 今月の看護部ブログ担当は、2-8病棟です。 今年5月に1-8病棟、2-8病棟の本館8階フロアが消化器センターとなりました。 2-8病棟は主に消化器外科がメインになりますが、消化器内科の患者さんも多く入院するようになりました。また1-8病棟には消化器外科の患者さんが入院するようになり、お互いに協力し合いながら病床管理や勉強会など開催しています。 その一環として今年度は消化器センター合同でQC活動にも取り組んでいます。 消化器センターでは時間外の透視下検査の介助に病棟の看護師が就くために、10月から内視鏡室で透視下検査の介助訓練を行っています。内視鏡スタッフは丁寧に指導してくださり有り難く思います。 また11月10日には消化器内科と消化器外科が協力して手術を行う腹腔鏡・内視鏡合同胃局所切除(LECS)の勉強会を消化器センターとして開催しました。NHKの取材もある中で総勢30名と多くのスタッフが参加しました。 その後は藤井先生を囲み懇親会を開催しました。 今後も消化器センターとして協力体制を強化していきたいと考えています。 固い文面になってしまいましたが、とにかく 「えっ~!!消化器の入院ですか~(-“-)」 という声がなくなるよう、消化器センターとしての意識が高まるよう1-8病棟師長さんとともに頑張ります(*^-^*) アーカイブ 2020年(21) 2019年(32) 2018年(26) 2017年(23) 2016年(26) 2015年(41) 2014年(42) 2013年(59) 2012年(53) 2011年(71)