夜間休日診療案内
時間外・救急受付について
救急については、本館1階3番ブース救急外来で診療を行っています。
ただし、症状が深刻、あるいは状態が悪化する可能性が高い患者さんなど、緊急性のある患者さんから順番に医師の診察を受けるシステムをトリアージといい、当院では看護師がまず患者さんの症状を伺い緊急性を判断しています。つきましては、症状が軽いと判断され場合は、待ち時間が長くなることがあります。また、患者さんが多い場合や医師が症状の重い患者さんの治療を行っている場合なども待ち時間が長くなることがあります。何卒トリアージの実施と待ち時間についてご理解をお願いいたします。
なお、救急診療は一般外来診療と異なり、専門医が常に院内にいるわけではありませんので、当日は応急処置を行い、後日外来等を受診していただく場合がありますのでご了承ください。
また、研修医は夜間当直医と共に当直をしています。研修指定病院であるため、研修医が初期対応をする場合もありますのでご了承ください。
連絡先
0776-36-3630(代表)
時間外における「特別な料金」について
時間外に救急外来を受診した場合、診療費とは別に初診時の「特別な料金」【医科7,700円(税込)歯科5,500円(税込)】のお支払いが必要となります。
当院は地域医療支援病院です。救急外来では、救命や入院を必要とする緊急の患者さんを受け入れることを優先しています。そのため、診療時間内で他の医療機関からの紹介が無く、軽症の患者さんは、厚生労働省の通知により初診時の「特別な料金」をすでにご負担頂いております。令和7年3月3日(月)から、時間外でも診療費とは別に初診時の時間外「特別な料金」(※)のお支払いが必要となりますので、ご理解ください。
※初診時の 時間外「特別な料金」 |
医科7,700円(税込) 歯科5,500円(税込) |
---|
下記に該当する場合は初診時の「特別な料金」をいただきません
|
こちら(ポスター)もご確認下さい。
時間外入り口について
時間外は専用の出入り口をご利用ください。詳しくは下の地図をご参照ください。