HOME > 入院・面会 > 入院のご案内 > 入院中守っていただきたいこと 入院中守っていただきたいこと 入院中の他医療機関への受診について 入院中(外泊・外出時含む)は、医師の指示以外で他医療機関を受診することはできません。他医療機関より処方されたお薬が無くなった場合、主治医または看護師にご相談ください。 入院中の駐車場について 入院患者さんご本人の駐車場利用はご遠慮願います。 公共交通機関または送迎でお越しください。 携帯電話の使用について 携帯電話は他の方の迷惑にならないようマナーを守って利用してください。ただし、医療機関への影響から、使用禁止エリアを設けており、電源を切るか機内モードに設定してください。また、通話については指定エリアをお守りください。 現金、貴重品について 盗難防止のため、貴重品や多額の現金は持参しないでください。また床頭台内にセーフティボックスを設置しておりますので施錠の上ご利用ください。(ご利用は無料です。) ※万一、紛失や盗難があった場合、当院は、その責任を一切負いません。 敷地内禁煙について 当院は、敷地内禁煙です。ご理解とご協力をお願いします。 治療上、禁煙が必要な患者さんが、禁煙を守ることができない場合には、主治医の判断で退院となる場合がございますので、ご了承ください。 災害発生時について 万一、災害が発生した場合は、職員の指示をお守りください。 入退院支援センター 入院のご案内 入院の手続き 入院時に必要なもの 入院生活について 入院中守っていただきたいこと 当日お越しいただく場所 病棟案内・特別室、個室案内 入院診療費について 入院のご案内パンフレット かかりつけ医と在宅医療 クリニカルパスのご紹介