看護部ブログ HOME > 看護部ブログ > 感染管理室ブログ 感染管理室ブログ こんにちは、感染管理室です。 当院では『うつらない・うつさない・拡げない』ことをモットーに、全職員をあげてCOVID-19と 闘っています。 全職員が常にサージカルマスクを着用し、手指消毒剤を個人携帯しています。又、患者さんに対応する際はフェースガードの着用を徹底しています。職員自身が感染しないためには、個人防護具を正しく着脱できることが重要であるため、感染管理認定看護師が実際に現場に行き、着脱方法を指導しています。 正しく感染防御をすることが、職員の不安の軽減に繋がっているとの声も聞かれています。 今後も職員と病院に訪れるすべての人を感染から守るために、感染防止対策の強化に努めていきます。 研修を行う際には、間隔をあけ密にならないように、人数制限を設けて行っています。 防護具の着脱訓練を一緒に行い、感染のリスクが高まらないようにしています。 アーカイブ 2022年(14) 2021年(25) 2020年(21) 2019年(32) 2018年(26) 2017年(23) 2016年(26) 2015年(41) 2014年(42) 2013年(59) 2012年(53) 2011年(71)