看護部ブログ HOME > 看護部ブログ > 健診センター 健診センター 当健診センターをご利用いただき、ありがとうございます。COVID-19感染の流行から1年以上が経過し、当健診センターでも様々な感染防止対策をとっており、変更した点があります。大きな変更点としては、1.出入り口の場所の変更 2.入口ドアの開放時間の変更です。まず、2箇所あった出入り口ですが、発熱等で入院される方と動線が重ならない場所に変更し1箇所に制限しました。また、健診センターの入口ドアの開放時間を8時開始と遅くしました。 毎年ご利用されている方がいつもの出入り口に来られて、「出入り口はどこ?」と迷われるようで、大変ご迷惑をおかけしています。健診をお申し込みいただいた方には、出入り口の場所変更の地図を同封しておりますが、気づきにくかったかと思います。今後は、皆様に気づいていただけるような表示に変更していきます。又、早くに来てお待ちいただく方に椅子の用意がなく、大変ご不便をおかけしております。感染対策上、新たに椅子を設置することは避けたいため、椅子に座ってお待ちになりたいという方は、健診センターの手前に位置する27番の内視鏡検査室前の椅子をご利用ください。そこから左手に健診センターが見えますので、センター内の電気がついたら入室することが出来る合図となります。電気が点灯しているのを確認した後に、右に折れてスロープを下った先にある健診センターの出入り口にお進みください。 至らない点が多々あるかと思いますが、お気づきの点はご意見をいただけましたら、健診職員一同、改善に向けて取り組んでまいります。今後ともどうか宜しくお願い致します。 アーカイブ 2022年(17) 2021年(25) 2020年(21) 2019年(32) 2018年(26) 2017年(23) 2016年(26) 2015年(41) 2014年(42) 2013年(59) 2012年(53) 2011年(71)