看護部ブログ HOME > 看護部ブログ > 部署紹介30(中央手術室) 部署紹介30(中央手術室) 中央手術室です。昨年より取り組みを始めた術前外来について紹介します。 術前外来では専門性を高めた手術室看護師が患者さんの情報をもとに、入院前に患者さんや家族と面談を行っています。 病歴やお薬の確認、手術や麻酔の種類など、手術室入室から退室までの流れの説明をします。 説明後、不安や疑問点などを伺い、患者さんの不安を軽減するよう努めるようにしています。 手術前の検査結果や主治医からの手術説明を踏まえて、手術室看護師と診療科医師、麻酔科医師、薬剤師などが連携をとり、患者さん一人ひとりが一番良い状態で手術が受けられるように検討しています。 患者さんからは「話を聞いて手術を受ける心構えができた」「入院前に詳しく聞けた」という声をいただいています。 現在術前外来は、全身麻酔で手術を受けられる泌尿器科・呼吸器外科の患者さんを対象とさせていただいていますが、患者さんが安心して手術を受けられ、回復されるための取り組みを今後拡大していきたいと思っています。 アーカイブ 2022年(17) 2021年(25) 2020年(21) 2019年(32) 2018年(26) 2017年(23) 2016年(26) 2015年(41) 2014年(42) 2013年(59) 2012年(53) 2011年(71)