看護部ブログ HOME > 看護部ブログ > 部署紹介27(訪問看護) 部署紹介27(訪問看護) 訪問看護ステーションの山﨑です。 訪問看護は、療養している方の自宅等に訪問し、看護を提供しています。 自宅で療養を支えるためには、地域の他の職種の人との連携が必要です。 病院では多職種で知恵を絞って解決策を一緒に考えていく事例検討会を開催しており、私もファシリテーターとして参加しています。 ファシリテーターとしては未熟ですが、他の職種の方の意見を聞くことで自分の視野が広がり新しい発見があるので楽しんでいます。 こうして一緒に研修に参加した仲間とは、時に食事したりお酒を飲んだり、職種関係なくよい人間関係を築けています。 こうして「連携の輪が広がっていくといいなぁ」と思っている今日この頃です。 見える事例検討会の一場面。会のルールやスケジュールを説明して始まります。 見え検マップを使って事例を検討していきます。 いろんな職種の参加者がホワイトボードの事例について意見交換しています。 アーカイブ 2022年(17) 2021年(25) 2020年(21) 2019年(32) 2018年(26) 2017年(23) 2016年(26) 2015年(41) 2014年(42) 2013年(59) 2012年(53) 2011年(71)