看護部ブログ HOME > 看護部ブログ > 赤十字救護員任命式 赤十字救護員任命式 こんにちは 4月18日、赤十字救護員任命式がありました。 赤十字は、救護員養成研修を行っています。災害時に救護員として活動できるように、卒後1年目から赤十字の理念や災害看護の知識・技術を学び、3年間に所定の研修修了が認定されると、救護員として登録されます。 今年度は、33名が任命され、16名が式に参加しました。 この間まで、新人さんだったのに、あれから3年経ったのね。時の流れは、早いものです。そして、ひとり一人の看護師が「成長したなあ」と改めて感じました。 今後も当院は、自然災害や大事故などが起きた場合、いち早く医療救護活動を行うための 人材育成を行っていきます。 JUN 県支部小林事務局長、内田副院長とともに写真撮影 新聞社の取材を受けて! アーカイブ 2021年(2) 2020年(21) 2019年(32) 2018年(26) 2017年(23) 2016年(26) 2015年(41) 2014年(42) 2013年(59) 2012年(53) 2011年(71)