看護部ブログ HOME > 看護部ブログ > あいさつ運動実施中 あいさつ運動実施中 こんにちは 日毎に寒くなり、すっかり秋ですね。 さて、今回は看護係長のQC活動として行っている「挨拶運動」についてご紹介します。 外来に来院される患者さん、入院している患者さん、又職員間においても、相手に伝わる挨拶をしようと、様々な対策に取り組んでいます。 9月27日から10月20日までの約1ヶ月、挨拶トレーニング月間として、1階のエントランス付近、救急外来前、先進中央棟1階、2階エスカレーター付近で、朝8:30と昼13時からの10分間、看護職員が挨拶運動を行っています。 活動の合言葉は「あいそよし」 あ:あいての顔をみて、 い:いつも笑顔で、 そ:そっせんして、 よ:よく聞き取れる声で、 し:しっかり会釈も みんな出来ているかな?チェックしてみて下さいね。 JUN アーカイブ 2022年(17) 2021年(25) 2020年(21) 2019年(32) 2018年(26) 2017年(23) 2016年(26) 2015年(41) 2014年(42) 2013年(59) 2012年(53) 2011年(71)