福井赤十字病院キャリア開発ラダー授与式
2024年12月20日、福井赤十字病院キャリア開発ラダー、前期承認式が開催されました。今回は看護師 31名(実践者ラダーⅠ:18名、ラダーⅡ:9名、ラダーⅢ:3名、管理者ラ
ダーⅠ:1名)が、小松院長より承認を受けました。
キャリア開発ラダーは、赤十字施設の看護職(保健師、助産師、看護師)が段階的に看護実践能力を向上させ、それを組織が承認していく赤十字病院共通の継続教育のシステムです。 看護師一人ひとりのキャリアに応じた課題を行い、評価会でその実践力が認められるとラダーが認定されます。
本日キャリア開発ラダーを認定された看護職の皆さん、おめでとうございます。これから更に上の段階を目指して一緒に頑張りましょう。
今年度より看護助手キャリア開発ラダーが開始されました。看護助手キャリア開発ラダーとは、「①医療に従事する者としての仕事への取り組む能力、②赤十字に関すること③看護助手業務実践能力」の3つの領域に対して、看護助手が業務実施に必要な能力を段階的に表したものです。
承認式では、本院初の看護助手ラダー取得者5名(看護助手ラダーⅠ:1名、ラダーⅡ3名、ラダーⅢ1名)が、院長より賞状とラダー取得を表した(★マーク)資格認定シールが授与されました。(名札に貼付することができます)
これからも、よりよい看護が提供できるように、看護チームとして一緒に頑張っていきましょう。
本日は、おめでとうございました。