感染管理室の取り組み紹介
こんにちは、感染管理室です。
私たちは、患者さんや職員の皆さんを感染から守るために、日々活動を行っています。
感染対策というと、消毒剤の使用や、マスク・手袋の着用といったイメージが強いかもしれませんが、職員の皆さんを針刺し事故から守ることも重要な感染対策の一つです。安全装置付きの器材の導入、器材の安全な使用方法の周知など対策は色々ありますが、針などの鋭利器材を安全に、すぐに捨てることができる環境を整えることも必要です。
今年度は針捨て用ボックスの見直しを行い、針をすぐに廃棄できるように、トレイと針捨て用ボックスをセットで持っていける物を導入しました。
針刺し事故から職員の皆さんを守っていくために、これからも活動を継続していきたいと思います。