看護部ブログ

キャリア開発ラダー授与式

6月17日、看護師のキャリア開発ラダーの授与式を行いました。

キャリアラダーとは、看護師が専門職として自分の成長を目指す一つの目標となります。本院のラダーは赤十字病院共通の指標のもと、ラダー評価会を行い、組織として承認する教育システムです。ラダーには管理者ラダー、実践者ラダー、国際ラダー、看護助手ラダーがあります。

今回は、管理者ラダーⅡが3名、Ⅰが2名、実践者ラダーⅢが17名、Ⅱが13名、Ⅰが19名、看護助手ラダーⅡが4名、計58名のたくさんの看護職員が承認され、小松院長より証書が授与されました。

本院はキャリアマップを作成しており、次に自分が目指すステップは何か、成長過程において必要な知識や経験について一目で分かるようになっています。ジェネラリスト、スペシャリストなどそれぞれ目指すところは違うかもしれませんが、自分の目標に向かって、一緒に頑張っていきましょう。

今回授与された皆さん、おめでとうございます。

kazu