看護部ブログ HOME > 看護部ブログ > in 長野 in 長野 徳島から帰って10日後の12月16日。 厚生連のお招きで、長野に行きました。 行きは福井から金沢、金沢から特急はくたかで直江津、直江津からは信越本線で長野という約5時間の旅。 帰りは長野からワイドビューしなので名古屋、名古屋からは新幹線、米原から特急しらさぎという予定を立てていました。 行きは多少の遅れはあったものの無事長野に到着。 長野は吹雪でした。 翌日も吹雪は続き、悪天候で研修に集まってくださる方たちも大変だったようです。 PNSやDPNSは今、みなさんの関心事で、熱心さが伝わってきました。 お昼は長野県厚生連の10施設の看護部長さんたちと楽しくお話をし、午後の研修は失礼させていただいて、予定の列車に乗りました。 ♪♪♪行きはよいよい♪♪ 帰りはこわい♪♪ 米原までは予定通り帰ってきました。順調だと思って、ウトウトしていたら、 「特急しらさぎは運休しておりますので、敦賀行きの普通列車にお乗換えください。」というアナウンス。いっぺんに目が覚めました。 さて、どうしたものだろう? このまま京都まで行こうか? 敦賀まで行って泊まる? 考えているうち米原到着。私は反射的に下車。 猛吹雪の中、普通列車に乗り(もちろん立ち席)、敦賀まで。 その後30分位したら、敦賀からも芦原温泉までは普通列車が動くことがわかり、とりあえず、無事福井に帰れました。 そして、また、車は雪の中。 アーカイブ 2021年(4) 2020年(21) 2019年(32) 2018年(26) 2017年(23) 2016年(26) 2015年(41) 2014年(42) 2013年(59) 2012年(53) 2011年(71)