看護部ブログ HOME > 看護部ブログ > 草津温泉に行ってきました 草津温泉に行ってきました ・・・・草津 よいとこ 一度はおいで ア ドッコイショ お湯の中にも コーリャ 花が咲くヨ チョイナ チョイナ お医者様でも 草津の湯でも ア ドッコイショ 惚れた病は コーリャ 治りゃせぬヨ チョイナ チョイナ・・・・ と歌われている草津温泉に行って来ました。 『くさい水』が『草津』になったとのことで、地元の人たちは「くさづ」というそうです。 自宅を出たのは朝の8時、草津温泉に着いたのは18時30分。なんでそんなに遅くなったか?いろいろトラブルがあって・・・。 草津に着いて、湯畑前で写真を撮っていたら、おじさんに「そんなとこで撮っても、煙ばっかしか映らんよ。下から撮らにゃ」と言われ、確かにバックは真っ白でした。翌日は反対側から撮りました。昔はこの湯畑から流れ落ちてくる下で温泉に入れたそうです。 なんと混浴だったと。しかも囲いなし。“pH2”なので、お持ち帰りは難しいようです。 湯だまりに投げられたお金も溶けていました。確かにイオウのにおいがプンプンして、温泉に来た!って感じです。ライトアップされた湯畑は10時間かけて来た甲斐がありました。サードレベル研修の同期生と美味しい料理をいただいて、たっぷり温泉に入り、身体も精神(こころ)もリフレックスした休日でした。 アーカイブ 2022年(11) 2021年(25) 2020年(21) 2019年(32) 2018年(26) 2017年(23) 2016年(26) 2015年(41) 2014年(42) 2013年(59) 2012年(53) 2011年(71)