2014-01-20第48回看護研究学会 感激しました。とてもいい学会でした。 発表はテーマや視点のよかったし、まとめ方もわかり易くてとてもよかった。 発表態度もすばらしかった! 主旨がわかりにくいことを小難しく発表するのではなく、明快な発表だったし、患者さんに役立つ発表だと思いました。 質疑応答もポジティブで、やさしさや温かさが感じられて、思わず笑顔になれる雰囲気でした。 院長先生、廣瀬副院長、森阪事務部長さんも来てくださって、質問や意見をいただき、和やかなムードでした。 研究学会が成功裏に終わり、本当によかったです。 『縁の下の力持ち』の教育委員のみなさんご苦労様でした。
2014-01-08仕事始め 1月6日は仕事始め。 12月31日と1月4日の午前中に外来診察がありましたが、暦のうえでは年末年始9日間の長い連休でした。 6日の朝に、年賀式があり、院長から年頭の挨拶がありました。 今年の勤務スローガンは「イノベーション」・・・・『変革』です。 医療法改正案が審議される中、4月には診療報酬の改定があり、病院の再整備計画が本格的に動き出す平成26年。 ・・・うま年・・・ 「働きやすい病院」「患者さんから愛される病院」を目指して、さらに改善し、「変革」していきたいと思います。 11月には「医療の改善活動」フォーラム全国大会in福井があります。